RSS

当サイト把握済浪曲関連書籍一覧

  • ログイン
書名著者 出版社発行税抜価格関係記述詳細
浪曲的平岡正明青土社1992年21361/4詳細
浪曲入門 声の出し方・うたい方広沢龍造鶴書房1955年200全文詳細
浪曲、女子高へ行く新井勝治朝日新聞社2001年1200全文詳細
泣いて笑ってちりとてちん―三味線かかえて40年ある幸せなる芸人の浪花節的人生論暁照夫メタモル出版1990年1700全文詳細
日本の伝統芸能講座 舞踊・演劇服部幸雄.国立劇場淡交社2009年3800数ページ詳細
走れ国定忠治 ー血笑、狂詩、芸能民族紀行朝倉喬司現代書館1996年28001/2詳細
芸能の始原に向かって朝倉喬司ミュージック・マガジン1986年19001/8詳細
馬鹿な女といわれても―友衛の浪花節だよ人生は木村友衛翼書院1986年1000全文詳細
日本名僧浪曲列伝木村学司二十一世紀会1982年3000全文詳細
一芸一談桂米朝淡交社1991年15001/8詳細
浪曲旅芸人梅中軒鶯童青蛙房1965年950全文詳細
定本 日本浪曲史正岡容南北社1968年11000全文詳細
芸人その世界永六輔岩波書店2005年1000数ページ詳細
芸人たちの芸能史 河原乞食から人間国宝まで永六輔番町書房1969年56010ページ前後詳細
香具師の旅田中小実昌泰流社1979年1/4詳細
森の石松に会う矢野誠一青蛙房2007年1900数ページ詳細
都新聞芸能資料集成 昭和編(上)矢野誠一白水社2002年160001/8詳細
都新聞芸能資料集成 大正編矢野誠一白水社1991年155341/8詳細
映画のなかの古典芸能 (日本映画史叢書)神山 彰.児玉 竜一(編)森話社2010年31001/8詳細
浪花節大全秩父重剛八興社1954年280全文詳細
浪曲論稲田和浩彩流社2013年2160全文詳細
にっぽん芸能史稲田和浩映人社2014年1500数ページ詳細
大衆芸能資料集成(六)寄席芸 III 浪曲芝清之三一書房1980年12000全文詳細
東西浪曲大名鑑芝清之東京かわら版1982年3700全文詳細
新聞に見る浪花節変遷史 明治篇芝清之浪曲編集部1997年全文詳細
新聞に見る浪花節変遷史 大正篇芝清之浪曲編集部1997年全文詳細
日本浪曲大全集芝清之浪曲編集部1989年12000全文詳細
浪花節 東京市内・寄席名及び出演者一覧芝清之浪曲編集部1986年全文詳細
浪花節 ラジオ・テレビ出演者及び演題一覧芝清之浪曲編集部1986年全文詳細
浪曲人物史 その系図と墓誌録芝清之上方芸能編集部1977年3500全文詳細
  • ログイン